とうじま内科・外科クリニック
名古屋市熱田区に2016年4月開院いたしました、とうじま内科・外科クリニックです。
【診療科】内科、消化器内科、外科、肛門外科、乳腺外科、小児科、皮膚科、リハビリテーション科
2019年11月4日月曜日
痔以外の日帰り手術
痔以外の日帰り手術で多いのは、皮膚あるいは皮下のシコ
リです。
「予定手術で切除/
縫合をするもの」を「日帰り手術・その他」でカウントして
います。
乳腺のシコリなどで悪性を疑うものは、即生検で
す(いきなり切除しません)。
診断つき次第、速やかに“
がん拠点病院”に紹介します。
2019年10月2日水曜日
救急患者さん用に院内処方
「熱が出た」、「腹が痛い」、「指を切った」・・・。
当院は“街の保健室”です。迅速に救急対応します。
救急患者さん用に院内処方も用意しています。
「早く帰宅できる」、「安く済んだ」と評判は上々。
院外薬局も敷地内にあり便利です。
2019年9月10日火曜日
オシリが主訴の患者さん2000人
オシリを主訴に来院された患者さんが2000人に達しま
した。
比較的若年~壮年の方が多いのは、ネットの影響と
思われます。
疾患はイボ痔が最多ですが、実に様々です。
オシリの痛み、出血、痒みなど、我慢なさらず。
早く楽に
なりましょう!
2019年9月5日木曜日
インフルエンザAが出ました
当院でインフルエンザAが出ました。
南区でも、インフル
エンザAを認めたとの情報があります。
現在、沖縄・九州
地方ではインフルエンザが流行、学級閉鎖もあるとのこと
。
当院の患者さんも沖縄帰りでした。
2019年9月2日月曜日
パックリ開いた傷は縫合処置が必要
毎月公表している「手術・検査成績」にはカウントしていませんが、日々創傷処置を行っています。
頭をぶつけて額が割れた、包丁で指を切った、転んで膝を擦りむいたなど様々です。
外傷は迅速かつ清潔に対応することが重要です。
市販の「キズパワーパッド」を過信される方が多いですが、パックリ開いた傷は縫合処置が必要です。
2019年8月2日金曜日
熱中症に要注意
夏本番、うだるような暑さです。
屋内にいても熱中症に要
注意です。
ガイドラインでも、塩分と水分の両者を適切に
含んだ経口補水液を推奨しています。
当院では、OS-1
に加え、嚥下機能が低下した高齢者用にゼリータイプのも
のも年中常備しお渡ししています。
2019年7月30日火曜日
公開オンライン診療研究会に登壇しました
東京で行われた第2回公開オンライン診療研究会で、「オンライン診療の臨床現場での活用事例」として発表する機会をいただきました。
https://online-m.org/
手弁当、手作りの会とお聞きし気軽に登壇しましたが、充実した内容に感動。
厚労省、総務省、日本医師会、IT企業関係者も多数参加。
招請講演では米国やデンマーク、インドからネット中継。
その内容に“目から鱗”。
日本のオンライン診療の爆発的な将来性を感じずにはいられませんでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)