2020年11月1日日曜日

医学生のプライマリ・ケア実習

当院は、名古屋大学医学部医学科プライマリ・ケア実習の協力医療機関です。

新型コロナウイルス感染拡大のため実習が中止されていましたが、警戒レベルが下がったことから11月~再開となりました。

まだ受け入れ拒否している施設の学生さんも当院で実習してもらいます。

感染防止、プライバシーを十分意識して実習するよう指導しますので、何卒ご理解・ご協力をお願い致します。 




2020年10月2日金曜日

今年度のインフルエンザ予防接種

 今年度のインフルエンザ予防接種です。

愛知県の補助事業により、高齢者(65歳以上)の自己負担は無料です。
婦さんと小児(生後6か月~小学2年生)は名古屋市の助成(1回1000円)が受けられます。

できる限り今冬のインフルエンザ患者を減らすため、予防接種をお勧めしています。




2020年9月11日金曜日

Zoomの講演、初体験

 Zoomの講演を初体験しました。

突如通信が途切れるハプニングがありましたが、傍のスタッフが素早く対応し事無きを得ました。

Web会はもはや当たり前になった昨今です。
でもやっぱり、生で意見交換会ができる日が早く戻ってきてほしいと強く感じました。

















2020年9月2日水曜日

暑い夏を乗り越えましょう

クリニック駐車場の芝と植栽、ここ最近毎日スタッフが水撒きをします。

それでも残念、連日の猛暑で低木の葉っぱが一部枯れてきました。
今が踏ん張り時です。

皆さんもどうぞご自愛を。この暑い夏を乗り越えましょう。


2020年8月30日日曜日

Zoom講演会のお知らせ

新型コロナウイルス対応の臨時的措置はオンライン診療の強い追風となり、
これまでの診療形態を一変させました。

当院はこれまで168名の患者さんにオンライン診療を実施。

このたびZoom講演会で発表します。
視聴希望の方はマイランEPDにお問い合わせ下さい。

2020年8月3日月曜日

新型コロナ感染 第2波

新型コロナ感染拡大が止まらない事態となっています。

第1波に比べ明らかに弱毒化しているようですが、
感染した場合の社会的影響は決して弱くないのが現実です。

再び受診控えが起きています。

減りつつあったオンライン診療件数、また増加してきたことから実感できます。


2020年7月3日金曜日

回復の兆し、感染対策はまだ重要

コロナ禍で世の中すべてが自粛モードとなりました。

軽症や慢性疾患の受診も不要不急とみなされ“受診控え”が起きました。

6月になりコロナの正体が次第にわかってくると、人の動きも“回復の兆し”。
とはいえ、感染対策は今後まだまだ重要です。